

2017.09.13
私のリノベーションスクール体験談
【私のリノベーションスクール体験談@浜松】 File.3 瀬古 梢さん
「リノベーションスクールに参加すると、どうなるの?」
そんな方に読んでもらいたいリアルな体験談です。
【私のリノベーションスクール体験談@浜松】
File.3
瀬古 梢さん(会社員/スクール参加時:学生)
学生時代、リノベーションスクールに参加。
女性参加者が少ない中で
年上メンバーと切磋琢磨し、
最終日の公開プレゼンではプレゼンターとして
大役を果たした瀬古さんにインタビューしました。
Q1.リノベーションスクールに参加したきっかけは?
大学時代、先生からリノベーションスクールへの
参加をお誘いをいただき、
興味を持ったのがきっかけです。
Q2.リノベーションスクールに参加して得たもの・自分の中の変化は?
新しい繫がりを持つことができました。
大学では県外出身の学生と知り合うことが多かったので、
浜松が地元の方や社会人の方など、
学生生活だけでは知り合えないような
繫がりができました。
また、浜松のいいところ、
もっと改善されればいいところが見えてきました。
浜松には、このまちに愛着を持ち、
まちをもっとよくしようと動いている人がたくさんいますね。
あと、度胸もつきました!
Q3.どんな人にリノベーションスクールに参加してもらいたいですか?
学生にとってはとても社会勉強になります。
なので、浜松に愛着のある若い人に参加してもらいたいです。
Q4.リノベーションスクール裏話
最終日の公開プレゼンで前に立った時、
目の前に大きな柱があり、
そのせいで空間が狭く感じたので
意外と緊張せず堂々とプレゼンすることができました。
Q5.浜松のまちがどう変わってほしいですか?
若い人が住み、
活躍できるまちになってほしいです。
