HOME >
blog > 今週土曜はサザンクロス朝市へ。『okayu-bar』に新メニューが登場!
毎月第1、第3土曜日に開催される
『サザンクロス商店街』の朝市。
今年から、
昨年11月のリノベーションスクールで
提案された事業『okayu-bar(お粥バー)』が
朝市にチャレンジ出店しています。

今週土曜も
もちろん出店。
お米、だし、食材、
細部にまでこだわったお粥で
じわじわとファンを増やしています!
毎回新メニューを考案し、
リピーターの心を掴んでいる『okayu-bar』。

▲今週提供予定の新メニューは「カルボナーラ風」。

▲定番人気となったコチラのお粥も登場。
「はまなこおかゆ」
(浜名湖産青のり、舞阪港水揚げされたしらす、浜松産梅干し、ネギ)。
お粥作りにも
こだわりがいっぱいです。
使っているお米は、
浜松産の「やら米か(やらまいか)」。
「やら米か」とは、
農薬と肥料を通常の半分にして、
手間暇かけて作られたお米(特別栽培米)から、
さらに粒を揃え、味のレベルが高いものを厳選したもの。
品種は、静岡県産で初めて、
食味ランキングの最高ランクを獲得した
「きぬむすめ」を選んでいるそうです。
お米だけでなく、
《だしがおいしい!》と評判の
『okayu-bar』のお粥。
その秘密は、
だしに干し貝柱と昆布を使用し、
一晩水に浸けて、
じっくりと旨みを出しているからだとか!
飽食の現代、
胃に負担をかけにくく
体にやさしいお粥は
美と健康の「スーパーフード」とも
言われているそうです。
ぜひ今週土曜は
サザンクロスの朝市にて
『okayu-bar』こだわりのお粥をお楽しみください。

▲隠れた人気メニュー
甘酒の豆乳割(黒糖かけ)もオススメです。
※甘酒も飲む点滴と言われるほど体にいいそうですよ。
【okayu-bar(おかゆバー)出店情報】
●出店イベント/サザンクロス商店街 朝市
●場所/サザンクロス商店街(浜松市中区砂山町)
●開催日時/毎月第1・第3土曜日 10:00~売り切れ次第終了
●okayu-bar Instagram/http://instagram.com/okayubar
今、
浜松のリノベーションまちづくりが
多方面で動きを見せています。
こちらの情報も
まだ読んでない人はぜひご覧ください!
▼▼▼