リノベーション
まちづくりとは?
▶ 取り組み一覧
わたしたちの
取り組み
リノベPROJECT
はまリノ応援団
リノベーションスクール浜松@企業版
イベント情報
特集
支援・サポート
blog
お問い合せ
CONTACT
まちでアクションを起こす人たち
2022.07.04
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
ワークショップ受講生が実現!
自然の素材を活かしたマフィンのお店「CAFÉ & BAKE C’EST BON」(カフェ&ベイク セボン)
2021年度リノベーションまちづくりワークショップ受講生の中西素子さんが 北田町にマフィンとデリのお店「CAFÉ & BAKE C’EST BON」をオープンしました! ▲「CAFÉ & BA...
2022.06.28
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
こだわりのクラフトチョコレート屋『Nonet』が
サザンクロスにオープン
2022年6月、サザンクロス商店街に クラフトチョコレート屋「Nonet(ノネット)」がオープンしました! ノネットのサザンクロス商店街への出店は 第3回企業版リノベーションスクール@浜松に参加したことにより実現しました...
2022.05.19
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
浜松で事業化したリノベプロジェクト
浜松のリノベプロジェクト
リノベーションスクール発!
オーナーの”好き”が詰まった雑貨屋『cirque quete』
紺屋町にある「cirque quete(シルクケット)」は 第9回リノベーションスクールにて 「浜松のまちなかでもっと気軽にみんなの『やってみたい』を叶える場所がほしい!」 との想いから提案された事業で、河...
2021.03.05
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
リノベーションスクール@浜松(企業版)
浜松で事業化したリノベプロジェクト
浜松のリノベプロジェクト
3月8日ミツバチの日にオープン!『長坂養蜂場はちみつスイーツアトリエ』
浜松のまちなかに、『長坂養蜂場はちみつスイーツアトリエ』がオープンします! 長坂養蜂場さんは、令和元年度のリノベーションスクール@浜松(企業版)にご参加され、屋上養蜂やまちなかへの出店など、新しい取り組みの事業提案を行い...
2021.01.27
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
浜松サザンクロス商店街に文具店がオープン!店主のセンスが光る『双子座文具店』
浜松サザンクロス商店街のシャッターが一つ開き、可愛らしい文具店がオープンしました! 第7回リノベーションスクール@浜松の受講生で、仲間とともに新川企画舎の立ち上げも行った菊池綾さんが2020年12月にオープン。さっそくお...
2020.06.25
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
リノベーションスクール@浜松(企業版)
浜松で事業化したリノベプロジェクト
全国初の取り組み・リノベーションスクール@浜松(企業版)の提案が実現!長坂養蜂場さんの屋上養蜂!
令和元年度「リノベーションスクール@浜松(企業版)」で提案された事業が実現しました! 長坂養蜂場さんが実施する、KAGIYAビルでの屋上養蜂 です。 〈リノベーションスクール@浜松(企業版)とは?〉 中心市...
2020.04.07
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
浜松のリノベプロジェクト
元保育園をリノベーション! いつでも、誰でも、自由に来られる公園のような場所
浜松市西区伊左地町に、『UPCYCLE⁺ STUDIO』が誕生しました。 ▲元保育園をリノベーションした『UPCYCLE⁺ STUDIO』。 ここは30年程続いた元保育園で、移転に伴い取り壊される計画でした。そのような中...
2019.09.20
まちでアクションを起こす人たち
私のリノベーションスクール体験談
第6回リノベーションスクール@浜松
【私のリノベーションスクール体験談@浜松】File.16金原 久美子さん
「リノベーションスクールに参加するとどうなるの?」 そんな方に読んでもらいたいリアルな体験談です。 File.16 金原 久美子さん(准看護師) 平成30年度に行われた第6回リノベーションスクール@浜松に参...
2019.04.25
まちでアクションを起こす人たち
浜松のリノベプロジェクト
無人駅の駅舎をホテルにリノベーション!
ここはローカル線として名高い天竜浜名湖鉄道の「二俣本町駅(ふたまたほんまちえき)」。緑の山と青い空に囲まれた、ほのぼのとした無人駅です。 ▲ゆったりとした空気が流れる天竜浜名湖鉄道「二俣本町駅」 これまで駅...
2018.06.30
まちでアクションを起こす人たち
浜松のリノベプロジェクト
天竜の『山ノ舎』がリニューアルオープン。 おもしろいコトが生まれる‟繋がる場”に!
第1回リノベーションスクール@浜松の 卒業生でもある中谷明史さんが 2015年に天竜区にオープンさせた『Kissa&dining 山ノ舎』。 6月14日、リニューアルオープンしたと聞き、 早速取材に行ってきました...
1ページ目
1
2
>
>>
現在募集中のイベント
【現地観覧席をご用意!】3月5日(日)「第10回リノベーションスクール@浜松」公開プレゼンテーション
2023.02.01
新着記事
【現地観覧席をご用意!】3月5日(日)「第10回リノベーションスクール@浜松」公開プレゼンテーション
2023.02.01
【市民ライター企画】リノベーションスクール物件提供者からみた浜松のまちづくり
2023.01.27
【視聴者募集中】2022年度第4回リノベーションまちづくりトーク(オンライン)!
2022.12.28
【市民ライター企画】3児の母が家業への誇りを胸に 瓦の魅力を伝えるカフェ「 gramme」をオープンするまで
2022.12.21
【市民ライター企画】リノベーションスクール卒業生が立ち上げたもの/Bar呵呵
2022.12.21
【視聴者募集中】昨年のスクール参加者が語る!リノベーションまちづくりトーク
2022.12.15
【受講生募集中】第10回リノベーションスクール@浜松
2022.12.01
【開催日決定】「第10回リノベーションスクール@浜松」を開催します!
2022.11.11
【YouTubeにて公開中!】食・スイーツ✕リノベ/リノベーションまちづくりトーク(オンライン)
2022.10.27
【11/13(日)開催】エリア探索×空き物件見学ツアー
2022.10.07
記事カテゴリーリスト
「リノベーションスクール@浜松」のあゆみ
イベント情報
イベント開催レポート
ブログ
まちでアクションを起こす人たち
リノベーションスクール@浜松(企業版)
ワークショップ体験記
募集中のイベント
市民ライター企画
浜松で事業化したリノベプロジェクト
浜松のリノベプロジェクト
私のリノベーションスクール体験談
第5回 リノベーションスクール@浜松
第6回リノベーションスクール@浜松
第7回リノベーションスクール@浜松
第8回リノベーションスクール@浜松
第9回リノベーションスクール@浜松
わたしたちの取り組み
リノベーションまちづくりトーク
リノベーションシンポジウムはままつ
リノベーションスクール@浜松
リノベーションスクール@浜松アフターフォロー
浜松家守育成トレーニング
リノベPROJECT
リノベーションスクール対象物件
リノベーションスクール関連物件